名医のTHE太鼓 腰痛には「奇跡の体操 壁ドン」

くしゃみで腰を痛めてしまったことありませんか?

くしゃみは通常の立っている状態と比べると、なんと7倍もの負荷がかかるそうです。

くしゃみでぎっくり腰になるというの有名な話。

医師のおすすめは、腰の悪い人は

くしゃみをする時は、壁や机に手をついてくしゃみをする

そうすることで腰への衝撃を逃がす効果があるようです。

道路など、どうしても壁や机がなければ、最初から少し腰をそってくしゃみする、と話していましたが、、これは何となく恐怖ですよね。。余計痛めそう。知人の肩や街路樹など、、何か見つけた方がいい気もします。

コラムニスト 犬山神子さん

お仕事柄、前かがみの姿勢でいることが多く、普段からひどい腰痛に悩まされているそうです。

そんな犬山さんに医師のおすすめは、

壁ドン体操

逆に腰を反らせる体操です。

DSC_0144

壁に向かって立ち、両手を壁につけて腰をゆっくりそる。10回を1セット。1日に5~6セットが理想。

3時間おきにできると良いそうですがくれぐれも無理なく!とのことです。

「名医のTHE太鼓判 ひざの痛みには「ひざ伸ばし運動」は

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

名医のTHE太鼓判 「ヒザ・腰・股関節の痛み改善」

 

.png


投稿者: 健康のすすめ

健康管理士です。いつも温かいメッセージありがとうございます。また、健康情報も共有いただきありがとうございます。 体のために「今できること」をテーマに黙々と書いてまいりますのでよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です