女性アスリートは、なぜ疲労骨折するのか?

figure-skater-1955812_640

女性アスリート特有の悩みの一つである生理不順。

その原因は激しい練習、ストレスなど原因は様々ですが注意すべきは過度な食事制限

練習量に見合った食事をとらずにいると、体脂肪が極端に低下し、その結果女性ホルモンの分泌が減少します。

女性ホルモンが低下すると、骨からカルシウムが流出し骨がスカスカの状態、骨粗しょう症となってしまいます。スカスカの骨は衝撃にもろく、これが疲労骨折へとつながります。

日本産婦人科学会で、大学生の女性アスリート1600人を対象に行った調査によると、4割が生理不順、2割が疲労骨折を経験しているという深刻な調査結果が出ました。

今できること

体のケアも練習の一つ。選手生命を絶たれる前に食生活を真剣に見直してください。

高たんぱく低カロリーな食事を選択する、食べる時間を選ぶなど工夫しましょう。

また、最近ではヨーロッパの一部に生息しているパディナパボニカという海藻が注目されています。

骨密度を増やし骨折を防ぐ、また骨折を早く治すなど効果が期待され商品化されています。

日本でも下記のサイトで購入できるようになったのでお勧めです。

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓

パディナパボニカ入りサプリメント

投稿者: 健康のすすめ

健康管理士です。いつも温かいメッセージありがとうございます。また、健康情報も共有いただきありがとうございます。 体のために「今できること」をテーマに黙々と書いてまいりますのでよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です